V6に恋した26歳の備忘録

突然V6沼に落ちてからの心の叫びを、思い出した順に綴ります。自分のための備忘録。

V6は完成しない

 

 

2021年11月1日。

 

26年間走り続けたV6の、最後の活動の日。

 

 

 

この文章を書いている11月2日現在は、V6のいない世界1日目である。

 

昨夜散々泣いて、目を腫らしているのは私だけではないだろう。

 

最高のライブだった。

最後だと誰もが理解しているのだから、もっと感傷的な、演者ごと涙ながらのライブになってもおかしくはなかったが、「楽しいね」と笑顔で歌い踊るV6。

V6の面々が目を潤ませたのはほんのひと時で、1人たりと涙を見せることはなかった。

全員が、最後まで笑顔であった。

 

 

思えば20周年の時も。

なんならV6を泣かせてやろうと意気込んでいたのはファンか、スタッフか。

リボンシャワーを浴びて目を潤ませたV6だったが、泣くまいと、涙を幸せと感謝の笑顔に変換し、はしゃいだV6の姿に、泣かされたのはファンの方であった。

 

おそらく、「ライブでは決して泣かない」と、V6の6人の中で決意があったのだろう。

 

"涙より笑顔を"

 

デビュー当時よりネタにしながら6人が語り継いできた「楽しもう」というV6の約束を、彼らは最後まで守り抜いてみせたのだ。

 

 

 

 

 

 

 

私は解散の日を迎えるのが怖くもあり、楽しみでもあった。

 

今後V6としての活動がないことはどうしても悲しい。

喪失感はとても語れたものではない。

 

 

しかし、私は、発表当初から、解散という事実そのものを、割と前向きに考えていた。

 

これは私の癖なのだが、なにか人やキャラクター、コンテンツを好きになった際、「終わり」について考えてしまう。

 

それは、「終わりよければ全てよし」と名言があるように、『最後の印象』によって、そのコンテンツを好きだった期間の感情まで塗りつぶされてしまうような気がするからだ。

 

 

特に、それが生きている人間ならば。

それが、「アイドル」という特殊な存在なら。

どの地点が最後となるかは、人それぞれであろう。

 

 

しかしV6は、残酷にも明確に「終わり」を突きつけてきた。

彼らは、最後の日に向けて、最高の作品を作り上げると言ってくれた。

それを、どうか見届けてほしいと。

 

V6を最高の宝物にする。

それを、綺麗なまま、大切に宝箱にしまってほしいと。

 

それが、私には、どうしようもなく嬉しかったのだ。

 

 

 

 

26年間、色々なことがあっただろう。

全員が最初から仲良しだったわけではない。

実力も人気もバラバラだった。

グループとしての活動が少ない時期もあった。

個人でそれぞれに実力をつけた。

 

 

だけど、V6に戻ってきた。

「この6人で出来ること」を目指して、貪欲に進化を続けた。

常に新しいことを。

更なる進化を。

ついてきてくれるファンに、新しい景色を。

 

6人はずっとバラバラである。

だけど、V6とは、6人で1つである。

バラバラな個性を1つにする。

それが、V6との最大の武器となった。

 

この日と決めた最後の瞬間に向けて。

6人が1つになって、同じ目標に向かって進化を続ける。

 

6人が常に上を向き、更に上へと、もっと進化をと望んでいる。

 

 

最後のコンサートも、実にV6らしい内容であった。

「愛なんだ」や「WAになっておどろう」の印象しか知らない人がこれをみていたら、きっと驚いただろう。

「知らないV6がいる」と。

 

それが、V6である。

私達に、常に新しい景色を見せてくれている。

 

配信では、6人全員からコメントがあったが、ファンからのサプライズにと応えるその時まで、そんなつもりはなかったという。

井ノ原さんがV6代表としてファンに感謝を述べ、全員で歌で気持ちを伝える。

アンコールは1回。

ファンとスタッフからのサプライズがあるまで、それは変わらなかった。

全公演が、最後のつもりで、全力で思いを伝えてくれていた。

 

個人的には、最後だけ全員でコメントしたのは、とても良い流れだと思っている。

V6の中には、あまりお喋りが得意でない人もいるから。

用意してきたのではなく、素直に語ったその気持ちは、ファンにとって最も大切なものとなった。

 

 

最後の公演を終えた後も。

ファンの集う場として解放されたバーチャル空間「V-Land」にて、最後の映像作品がお披露目された。

圧巻のダンスパフォーマンスに映像演出。

最後の活動を終えてもまだ、見たことのない新しいV6がそこにいた。

まだまだ進化するV6の可能性を見せつけ、余韻に浸るファンを残して、V6は幕を閉じた。

 

 

 

 

 

こんなにも最高の「終わり」があるだろうか。

 

V6という宝物を、誰より考えて、誰より愛していたのは、V6当人達に他ならない。

 

そんなV6が演出した、V6の最後。

 

 

 

 

V6は完結した。

しかし、V6は完成しない。

 

V6とは、常に進化し続けるもの。

その可能性は無限大である。